藤田ニコル、いつも男性と女性の評価で大割れ。

 

 

藤田ニコルを過剰に持ち上げる女子の心理

 

 藤田ニコルほど、女子が気軽に可愛いと評価を下せるモデルは、

あまりいないような気がする。

 

男性目線からすると、

モデルとしてではなく、

その辺にいたらそこそこ可愛い様な気もするんだが、

比較の問題として、

TVなどのメディアで他の芸能人と並んで見かけると、

あまり可愛いとは言い難い。

 

単体でメディアに露出すれば、問題ないのだろうが、

役割としてTVなら、ひな壇芸人と同列の扱いになって、

それも、評価を下げる一因だろう。

 

枠としては、りゅうちぇると同じくファッショナブルな珍獣の扱いで、

番組構成にアクセントを加えるが、

露出の時間が増えすぎると、アクが強くなりすぎるという所だろう。

 

口さがない男子からの評価は、強欲な壺と言われたりしているが、

一般的な男子からの評価としては、

 特にどうとも思っていないと言うのが実際の感情に近いだろう。

 

これに対して、

女性があまり可愛くない女性を過剰に持ち上げるという行動にでるのは、

自分の心の平安を保ったまま褒められる、自分以外の女性の顔という、

やや、うがった心理構造と見ることもできるのだが、

 

社会性やコニュニケーション能力という観点から見れば、

女性の方が優れているとも言える。

 

取り敢えず、よく分からないものは、

褒めて、その方向で同調しておけという考えは、

社会生活を円滑に進めるためには基本的かつ重要な、

コニュニケーションスキルと言える。

 

コミュ障でボッチで困ってるなら、

褒めて同調することができれば、

何となく、その場に馴染んでる感じは演出できる。

 

つまり、女性の方が社会性や組織の中での立ち位置の確保が、

得意な傾向があるのだけど、

実際の会社組織などに置いては、

女性の進出が上手く言っていないという実情がある。

 

これまでが男性社会であったというのも原因だろうが、

これには他にどう言う原因があるのだろうか?

 

女性の社会性と社会進出

 

女性の社会性というのは裏を返せば、

それは建前の世界になる。

 

つまり相手を立てることによって成立する関係性になっているのだが、

このままの場合だと、

一歩踏み込んだ関係の構築にはつながりにくい。

 

ややもすれば、幼稚とも取れる

他者批判の同調をする事によって成立しやすい男性系の社会とは、

噛み合わないというか、一歩引いた感じに見えてしまう。

 

まあ、女性同士なら、

他者をボロカスに言ったりして、ストレス発散をしているはずだが、

そう言った、本音の部分が見えてこないと、

 

やはり、異質な存在のままになってしまう。

つまり男性の中にいる、お客さんとしての女性という距離感のまま

縮まらない事になる。

 

ただ逆に、女性のコミュニティの中に、男性が入り込んだ場合に、

男性が本音で、顔見知りの他人の悪口を言えるかというと、

難しいような気がするので、

 

これは、女性特有の問題ではなく、

異性のコミュニティに入り込んだマイノリティは、

本音で語ることが難しいという話の様な気もするが、

 

これが上手くできないと、

女性が男性社会の中で出世をしていくのは難しいままだろう。

 

逆に、女性が男性社会の中で本音の付き合いができる様になりさえすれば、

根回しやら、地ならしは、

女性の方が得意だろうから、

女性の方が出世しやすくなっていくかもしれない。